こんにちは!絶賛、戦闘中の38_さんはちです!
6月10日(日)20時より、【ドラえもん】ブロガーたちのブログ小戦争という企画がスタートしました。
簡単にいうと、①「ドラえもん 道具」のキーワードで記事を作成し、
②誰が検索上位に表示されるかを試すもの。
今も参加者募集してます♪↓
【企画】あなたも「【ドラえもん】ブロガーたちのブログ小戦争」に、参加してみませんか?
既に本日で3日目に突入しましたが、
私の予想をはるかに上回る反響があり、正直震えています!!
この記事では、あまりの反響に震える私の胸の内を明かしたいと思います。
企画に参加してくれた方々
本当にありがたいことに、私を含めて6名の方が参加してくださる結果となりました。
当初は、わたしとひゃくさんの2人で戦う羽目になるだろうと考えていたので、本当に救われました。
参加者それぞれの記事を貼り付けます!
ブロガーたちの渾身の記事をご覧ください!
なお、参加者表明の順番で紹介しております。
①ひゃくさん
一番考える時間があっただけに、完成度がめちゃめちゃ高い。
3日経った本日でもなお、ドラえもん砲がアクセスに影響しているという。
②どこかの誰かさん
我々の救世主。どこかさんの人脈のおかげで、この企画が大いに盛り上がる!
他の記事と一線を画す、ちょっと背筋が凍る系。
しかも企画の翌日にはすでにまとめ記事「【ドラえもん企画】火蓋は切られた!」を作りあげるなど、仕事の速さもピカイチ。
③泉杏さん
「どこでもドア」と「タケコプター」に関しての考察がメイン。
ひみつ道具を使うことで起こり得る事故、特に「タケコプター使用による、空中での衝突事故」の記述には笑ったよ!
防犯やら治安のことを現実的に考えると、やはり…となる。
そしてファミコン。ファミコンという言葉、久々でしたw
④おみこしさん
おみこしさんの文章はとにかく面白い。ぜひその目で読んでほしいです!
ちなみに、ご本人が最初に思いついた案は
「タケコプター付けたら頭皮がめくれた」w
TPOにそぐわないということで泣く泣くカットされちゃった。
⑤わちょさん
実は、わちょさんの企画を通じて知り合った私とひゃくさん。
そんなわちょさんがダークホースとしてこの企画に参加してくれました。
今、ご自身のブログでかなり忙しいはずなのに、本当にうれしかった!!!ありがとうございます!
「わちょさんは腰が低くて良い方」と荻窪人 (id:ogikubojin)さんが言われてましたが、さらに「義理堅い青年」と付け加えさせていただきます!!!!
⑥私(38_さんはち)
これ↑は私の書いた記事。
他のブロガーさんたちの記事を見た時の心境を、正直に言おう。
…負けた!!!!
この記事自体、アクセス伸びてるし、ブクマも初めて10を超えたけど…
私、
ウィキペディア集計しただけやん!!
そう。私が書いたランキングは
単にウィキペディア集計しただけ(2回目)
他の方の記事には、テーマに対しての思いや考え、アイデアが詰まってる。
ブロガーたちの腕試しとかいいながら、
「書く」という作業に重きを置かず、
安易にランキングという「集計」に走り、
グーグルにめっちゃ媚を売ろうとした魂胆が、
すんごい透けて見えたこの事実!!!!
ただ、震えました。
そして耳元で、誰かの声が聞こえた気がした…
本当にすごい記事は、検索エンジンの外に存在するものだと思います。検索してヒットしないという事実が媚びていないという説得力を持つ。そんな気すらします。
もう、ぐうの音もでないよ~!
しかし、これは小さな戦いである。
そう。この戦いの結末はグーグル先生に委ねられている!
わたしが売りまくった媚が、どこまで通用するかはわからないが、とにかく売っちゃったもんはしょうがないのだ。
私も一応、「【持たすなキケン!】3歳児に持たせたくないドラえもんのひみつ道具5選」とかそういう記事を書こうとしたが…
結果、グーグルに好かれそうな方で落ち着いたのですw
だってほら、検索から人来てほしいし?
ってことで、ちゃんと映画を見ます!
しかし、私が思っていた以上の反響があった例の記事。
ドラえもんの映画を見ていない私が、ウィキペディアの文字を見て判断し、エクセルが集計したあの記事。
「登場回数の多いランキング」なのだが、「登場」という言葉をどう定義するのか。
私の発信した情報が広がっていくほど、本当にこれは正しい情報っていえるのか?
とモヤモヤ感がわいてくるのもまた事実。
- 記事を公開する以上、全責任はブログ運営者にある
【書評】 ブログ運営者はぜひ抑えておきたいおすすめの書籍 『ブログの成功技術』【Kindle Unlimited 対応】 - ガジェレポ!より引用
って、抜群のタイミングで尊敬するガジェレポ博士がいうから~~、
これはもう
映画、見るしかない!!!!
「ドラえもんの映画に出てくるひみつ道具ランキング」を自信を持って世の中に放つため、きちんと映画見ます!!!
私、Amazonプライム入ってるから!(先月から)
だからみなさん、
しばしお待ちください!!!
さいごに
ブログ小戦争の結果は
6/17(日)22時 「ドラえもん 道具」で検索すると一発でわかります!
興味のある方は検索してみてくださいw
今のところ、全然みつかりません。。。
あわわ、背中で赤子が泣いてるよ!
またねっ